2011-01-01から1年間の記事一覧

ステップアップ Visual Basic 「演算子のオーバーロード」

VB

演算子のオーバーロードとは? 演算子について独自の演算操作を定義する実装方法です。この方法を用いると、独自に定義したクラスや構造体に対して、普段見慣れている"+"などの演算子を独自の演算操作のための演算子として利用できるようになります。 Public…

ステップアップ Visual Basic 「モジュールの活用」

モジュールの定義 Public Module MyUtil ' メンバ変数 Public PI As Double = 3.14R Public Function GetBigger( ByVal x As Integer, _ ByVal y As Integer) As Integer If x >= y Then Return x Else Return y End Function End Module モジュールの使用方…

ステップアップ Visual Basic 「自動実装プロパティの仕組みと活用」

VB

自動実装プロパティの基本構文としくみ ' 構文 修飾子 Property プロパティ名() As 型 = 初期値 ' 例 Public Property Data() As Integer = 10 「=10」の部分はオプションであり、プロパティに設定する初期値を表します。 自動実装プロパティは、プロパティ…

ステップアップ Visual Basic 「コレクション初期化子について」

VB

VBのオブジェクト指向プログラミングの概念や技術について P.113 パーシャルクラス 1つのクラスを複数のファイルに分割して記述したクラスで、オブジェクト指向における再利用の単位ではなく、編集作業の便宜的な管理単位です。 ' プログラマが編集するForm…

ステップアップ Visual Basic 2010 「データ型について」

VB

データ型の色々 データ型の留意点 2進型の浮動小数点は、「近似値を算出する科学技術計算には向いているが、1円の誤差も許されない正確さを必要とする財務計算には向いていない」 Single型、Double型は、桁が多い数値では正確な値を表現できなかったり、桁…

ステップアップ Visual Basic 2010 「Visual Basic 2010 新機能紹介」

VB

Visual Basic 2010の新機能 自動実装プロパティ プロパティの定義(実装)を表現する一種の簡易表現。 コレクション初期化子 コレクションに初期値として要素を設定する簡易表現。 Dim list As New ArrayList() From {"ABC", "DEF", "GHI"} 暗黙の行連結 半角"…

Visual Basicの基礎を学ぶ。ファイルシステム編

VB

ファイルシステム ファイルやフォルダのコピー、削除などなど。 クラス 機能 File ファイルの操作 FileInfo 個々のファイルの操作 Directory フォルダの操作 DirectoryInfo 個々のフォルダの操作 DriveInfo ドライブ情報の取得 全てIO空間に属しています。…

Visual Basicの基礎を学ぶ。ファイル処理編

VB

テキストファイルとバイナリファイルを簡単に テキストファイル 文字化けしない バイナリファイル テキストファイル以外 ファイルを読み込む ' ファイルを開く ' 第1引数でファイル名を指定、第2引数で文字エンコーディングを指定 Dim Reader As New IO.St…

Visual Basicの基礎を学ぶ。配列編

VB

配列の宣言、初期化 ' 11個の要素を持つ配列Hogehogeを宣言 Dim Hogehoge(10) As String ' Hogehoge初期化 Dim Hogehoge() As String = {"ほ","げ","ほ","げ"} 配列はListBoxやComboBoxなどのItems.AddRangeメソッドの引数にセットすることができます。 ' Ho…

Visual Basicの基礎を学ぶ。コレクション編

VB

コレクションってなぁに いくつかの変数やオブジェクトをひとまとまりに管理するための仕組み。コレクションを構成する個々の要素にアクセスすることが可能。 ' 簡単な例 Dim MyClollection As New ArrayList MyCollection.Add("徳島") MyCollection.Add("香…

コミットしてもDBに反映されない。

VB

テーブルを追加、修正、削除し、そしてコミットしてもDBに反映されないという問題にぶち当たりました。 原因は、AcceptChangesメソッドを呼び出していなかったことでした。AcceptChangeメソッドを呼び出すことによって、このデータセットに対して行われたす…

WPFをこっそり。その1

WPF

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/chushin/introwpf_01/introwpf_01_01.htmlの記事を参考に。ほぼまんま。WPF(Windows Presentation Foundation) .NET Frameworkに含まれるプレゼンテーション層技術(GUI開発ライブラリ) WPFの特徴と利点 グラフィックス…

MySQLの基礎を学びます。その5

テーブルを改造する カラムのデータ型を変更する方法を学びます。 一度テーブルが完成した後でも、実際の運用時にはテーブルの変更を迫られることがよくあります。 たとえば、「もっとたくさんの文字が入れられるようにしたい!」「カラムを追加したい!」「…

基礎からMySQLを学びます。その4

データ型とデータの入力 MySQLで設定することのできる代表的なデータ型と、それぞれのデータの入力方法を学びます。 数値型 数値型のカラムには、数値を入力します。 数値の種類 データ型 対応している範囲 INT -2147483648〜2147483647 TINYINT -128〜127 S…

基礎からMySQLの基礎を学びます。その3

DB作成を作成しよう DB作成→テーブル作成→データ挿入→データ確認の流れで学んでいきます。 DB作成 DB作成には、下記のコマンドを使用します。 CREATE DATABASE データベース名; //デリミタを忘れずに 実行してみます。 mysql> CREATE DATABASE db1; Query…

基礎からMySQLを学びます。その1

「基礎からのMySQL」を片手に学んでいきます。 MySQLの概要 データベースとは 「何らかの規則を持ったデータの集まり」。一般的に、「追加」や「検索」「抽出」・・などの管理のための機能を含めてDBと呼ぶ。 やみくもに集めたデータの集合をDBとは言わない…

基礎からMySQLを学びます。その2

MySQLの環境設定 「XAMPP」を使ってインストール作業に入ります。 現在、最新バージョンの「XAMPP 1.7.4」をインストール。 XAMPPとは 手軽に「MySQL+Apache+PHP」の実行環境を導入できる代物。 MySQLのパス設定 フォルダからMySQLを起動できるけど、MySQL…

コアJava 9日目

継承 継承の考え方 既存のクラスの上に新しいクラスを構築できる。既存のクラスを継承すると、メソッドやフィールドを再利用したり、新しいメソッドやフィールドを追加して新しいクラスを必要な状況に適応させることができる。 クラスの拡張 "is-a"(「〜は〜…

コアJava 8日目

一般的なコメント @author name 「作成者」のエントリを作成する。 @version text 「バージョン」のエントリを作成する。textには現行バージョンに沿った任意の説明を記述。 @since text 「導入されたバージョン」のエントリを作成。@since version 1.7.1み…

コアJava 7日目

オブジェクトの構築 オーバーロード GregorianCalendasrクラスは複数のコンストラクタを持つ。 GregorianCalendar today = new GregorianCalendar(); GregorianCalendar deadline = new GregorianCalendar(2099, Calendar.DECEMBER,31); この機能をオーバー…

コアJava 6日目

スタティックフィールドとスタティックメソッド クラスフィールド(スタティックフィールド) staticとしてフィールドを定義する場合、そのフィールドはクラスに1つだけ存在することになる。 class Employee { ... private int id; // インスタンスフィールド …

コアJava 5日目

複数のプログラムをコンパイルする方法 ワイルドカード(*)を使用してJavaコンパイラを起動 javac Employee*.java これで、ワイルドカードに一致するすべてのソースファイルがコンパイルされてクラスファイルが作成される。 単純に下記のようにコンパイル jav…

コアJava 4日目

GregorianCalendarクラスを使用するプログラム import java.util.*; public class CalendarTest { public static void main(String[] arrgs) { // dを現在の日付を表すオブジェクトとして構築する GregorianCalendar d = new GregorianCalendar(); int today…

コアJava 3日目

4章 オブジェクトとクラス オブジェクト指向プログラミング(OOP)について プログラムは何らかの特性と実行可能な操作を備えたオブジェクトから構成される。オブジェクトの状態は時間の経過と共に変化するが、絶対に相互に影響しない。OOPで気にしなければな…

コアJava 2日目

3.7 文字列 Javaには組み込みの文字列型がない代わりに、Javaの標準ライブラリにStringクラスが定義されている。二重引用符で囲んだ文字列はStringクラスのインスタンス。 String e = ""; // 空の文字列 String greeting = "Hello"; 連結 Javaでは、2つの文…

コアJava 1日目

3.1 慣例などなど Javaは大文字と小文字を区別する(ケースセンシティブといいますよ) 「public」というキーワードはアクセス修飾子と呼ぶ プログラムのその他の部分がこのコードを使用できるかどうかを制御する クラス名は最初の文字を大文字にするのが慣例 …